
kasumi-shakyo
平成27年4月から生活困窮者に対する支援制度として、自立相談支援事業が始まりました。
かすみがうら市社会福祉協議会では、市の受託を受け、生活困窮者の相談支援窓口を開設しました。
具体的には、「ひきこもりで働くことに不安がある」「仕事が長く続かない」「自分に合った仕事がわからない」「仕事を辞めてしまい、収入がなく生活が不安定」などの相談をお聞きし、その方に合った解決方法を一緒に考えていきます。
【相談受付時間】 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、年末年始を除く)
詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
平成27年4月20日発行、かすみがうら社協だより第43号は、左の画像をクリックして頂くと閲覧できます。(PDFファイルの為、閲覧にはアドビリーダー等の閲覧用ソフトが必要です。)
ひきこもりがちな方とその家族のための場として、フリースペースを開催しています。
毎月第4土曜日の午後1時30分から午後4時まで、あじさい館で開催しています。
詳しくは、チラシをご覧ください。
社協だより第42号の4ページ(よてい・いろいろ)の欄にある「なんでもかんでも相談」の日程に間違いがありましたのでお詫びして訂正いたします。
なんでもかんでも相談の3月21日(土)については、都合により開催いたしませんので、お間違えの無いようにお願いします。
平成27年2月20日発行、かすみがうら社協だより第42号は、左の画像をクリックして頂くと閲覧できます。(PDFファイルの為、閲覧にはアドビリーダー等の閲覧用ソフトが必要です。)
平成26年12月20日発行、かすみがうら社協だより第41号は、左の画像をクリックして頂くと閲覧できます。(PDFファイルの為、閲覧にはアドビリーダー等の閲覧用ソフトが必要です。)
平成26年10月20日発行、かすみがうら社協だより第40号は、左の画像をクリックして頂くと閲覧できます。(PDFファイルの為、閲覧にはアドビリーダー等の閲覧用ソフトが必要です。)
平成26年8月18日発行、かすみがうら社協だより第39号は、左の画像をクリックして頂くと閲覧できます。(PDFファイルの為、閲覧にはアドビリーダー等の閲覧用ソフトが必要です。)